お問合せ・ご相談予約はこちら

TEL 0476-85-4457
営業時間 8:00~19:00

お問い合わせをお待ちしております

お仕事のご依頼やリフォームに関する疑問などのお問い合わせにつきましては、お電話またはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
お電話の場合、出られなかった際も折り返しご連絡しますので、弊社からのご連絡をお待ちください。
※営業電話・セールス目的のご連絡はお控えください

AdobeStock_270553798-960x640

リフォームのことなら英建建設

英建建設は千葉県富里市に拠点を置く、リフォーム工事全般を行なっている会社です。
水廻りや外装のリフォームを得意とし、その他様々なお客様のご要望にお応えしております。
ぜひ弊社の会社概要ページをご覧ください。

会社概要

お問い合わせの流れ

pixta_23265740_M-960x640

水廻り、内外装などの住宅の事で気になる事があればお気軽にご相談ください。千葉県内のエリアでの施工に対応しております。また、お見積もりは無料で行なっております。
施工のご依頼は見積もり結果を見てご検討いただいてからで大丈夫ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
下記にお問い合わせから施工までの流れを下記にてご説明致します。

お問い合わせ

まずは気になる事がございましたらお電話もしくはメールでのご連絡をお願いします。
些細な事でも大丈夫です。

AdobeStock_243977975-960x640
次へ

現場調査

お問い合わせ頂いた内容の確認のため、現地にスタッフが直接お伺いさせて頂きます。どういう施工が必要かどうかなどの調査・ご確認をさせて頂きます。

pixta_20788836_M-960x640
次へ

ご提案・お見積もり

現地調査が終わりましたら、すぐに内容を整理・査定・ご提案をおまとめさせて頂きます。見積もりご提案を見て頂いた上で、しっかりお考え頂いてお決めいただけますのでご安心ください。お見積もりまでは無料で行なっております。

AdobeStock_198270655
次へ

ご契約・施工

見積もり内容に納得いただけましたらご契約です。確実な施工を提供致します。

Fotolia_109439683_Subscription_Monthly_M-960x640

お問い合わせをされる方へ

お仕事のご依頼などにあたってのご質問など、お問い合わせにつきましては、お問い合わせフォームからお気軽にメッセージをお送りください。
折り返しご連絡しますので、弊社からのご連絡をお待ちください。

■担当まで「ホームページを見た」とお問い合わせください。
特定商取引に関する法律 第17条
営業電話・セールス目的のご連絡はお控えください

AdobeStock_361488498-960x640

水廻りでこんなお悩みありませんか?

毎日の生活で、水廻りに不満を感じていませんか?もしあなたが水廻りのリフォームをお考えなら、こんなお悩みお持ちかもしれません。

– 浴室の床が冷たくて、冬が辛い
– 浴室乾燥機を設置したい
– 古いトイレの節水が気になる
– 洗面台をもっと大きなボウルに変えたい
– 和式トイレを洋式に変えたい
– 手すりをつけてバリアフリーにしたい
– 洗面所に大きな鏡が欲しい

千葉エリアでのリフォームは、私たち”英建建設”にぜひご相談ください。豊富な施工実績から得たノウハウにより、あなたの暮らしに最適なプランを提案します。水廻りから外装にいたることまで安心してお任せください!いつでもお問い合わせお待ちしています。

水廻りのリフォームはお任せください

千葉エリアでの水廻りのリフォームなら英建建設に任せてください。キッチンやお風呂、トイレ、洗面所といった水廻りのリフォームにおいて、私たち英建建設は、日々の生活をもっと快適にするこんなお手伝いをしています。

キッチン

キッチンは料理の中心となる場所。なので、シンクやコンロのレイアウトは、調理効率に大きく影響します。例えば、シンク・コンロ・作業スペースが一直線に並ぶI型キッチンは、調理中の移動を最小限にして時短できるので、毎日がらくらく。ご家族で調理を楽しみたいというあなたには、L型やII型のキッチンがおすすめです。使いやすさとデザインの両方を考慮して、最適なレイアウトを提案します。

お風呂

お風呂は、家族全員がリラックスできる空間にしたいですよね。バリアフリーの設計や滑りにくい床材など、安全性を高める工夫をしてあげると、お子様からご年配の方まで安心して楽しめるバスルームにできます。浴室暖房機やミストサウナの導入も生活の質がグッと上がり、さらに快適なお風呂時間を楽しめます。

トイレ

トイレは、いつも清潔に保っていたい場所ですよね。今人気なのは、フチなし便器や防汚機能の壁材、消臭機能を備えたトイレですね。節水型のトイレにすると水道代をグッと削減できるメリットもあるのでおすすめです。タンクレス型のコンパクトなトイレは、見た目もスッキリしていてデザイン性も抜群で、お掃除もはかどります。

洗面所

洗面所で大切なのは、実は収納力です。洗面用具や化粧品、掃除用品など、たくさんの物が溢れかえっていませんか?それらを収納するため、システムキャビネットを取り付けると、限られたスペースですっきり収納ができるようになります。最近はデザインにこだわりたい方は、大工さんや家具屋さんにオリジナルで作ってもらう洗面台でご機嫌な朝を迎えたい、という方も増えています。

このように水廻りと一言で言っても色々とバリエーションがあるので悩みますよね。またリフォーム後に「こうしておけばよかった」と相談に後悔される方もいらっしゃるようですが、ご安心ください。私たち英建建設は、外装から水廻りまで、あなたの理想の住まい作りをがっちりとサポートいたします。リフォームに関するご相談は、いつでもお問い合わせください。

千葉で外装や水廻りリフォームをお考えの方へ

家は住む人にとって最も大切な空間であり安心感を提供してくれる場です。しかし、年月が経つにつれて、外装の劣化や水廻りの不具合など、さまざまな問題が発生します。そんなときに必要なのが「リフォーム」です。千葉でリフォームをお考えの方に向けて、外装や水廻りを中心にリフォームのポイントや魅力を解説します。

千葉で外装リフォームが必要な理由

千葉県は、海や緑が豊かで快適な環境に恵まれたエリアですが、その一方で、自然環境による建物への影響も少なくありません。特に、潮風や湿気の多い地域では外装の塗装や屋根材が劣化しやすく、雨漏りやカビの原因になることがあります。また、古い住宅では水廻り設備が老朽化し、使用感や安全性に問題が生じることがあります。

千葉で外装リフォームが必要な場合のサイン

外装リフォームをご検討中なら、この外壁の劣化サインを見逃さないようにしましょう。

汚れや色褪せ

もし外壁や屋根にカビやコケが目立ってきたなら、防水性が低下しているサインです。日当たりの悪い場所では、カビやコケが発生しやすく、これが進行していくと外壁がもろくなって、最終的には剥がれや腐食にいたることもあります。外壁が以前よりも色褪せて、全体的に汚れていると感じたら、早めに対応されることをおすすめします。

チョーキング現象(白い粉がつく)

外壁を手で触った時に白い粉がつくことを「チョーキング」と呼びます。塗膜が紫外線や熱で劣化して、粉状になってしまった状態です。放置すると外壁のひび割れや反りを引き起こす原因になって建物全体の耐久性を低下させます。チョーキングを確認したら早めの塗り替え検討をおすすめします。

ひび割れ(クラック)

外壁のひび割れも見逃せない劣化のサインです。風や雨、紫外線などの影響で少しずつひび割れが進んで、そこから雨水が建物内部に浸入すると、構造材を腐らせてしまう原因になります。ヘアクラックと呼んでいる小さなひび割れであっても早めの対策が必要です。もしひび割れを発見したら、私たちにすぐご相談ください。

鉄部のサビ

換気扇のダクトや窓枠、トタン屋根など、建物には多くの金属が使われています。サビは意外と見落としがちなのですが、放置するとどんどん進行して大きな修繕工事が必要になることもあります。早めにサビの処理を行って外壁をメンテナンスしておくことで、建物の寿命を延ばせます。

外装リフォームを行うメリット

・外装や水廻りを最新の状態にすることで、安全性と快適性が向上。
・家全体のデザインや機能を改善し、住まいの価値がアップ。
・老朽化による修理費用を抑えることで、将来的なコストを削減。

外装リフォームのポイント

外装リフォームは、家の外観を美しく保つだけでなく、建物自体の耐久性を向上させるためにも重要です。

1. 塗装の見直し

外装塗装は家の外観を維持するだけでなく、雨や紫外線から建物を保護する役割を果たします。塗装が劣化すると、ひび割れや剥がれが発生し、雨水が内部に浸透して建物を傷める原因になります。

千葉の気候に適した塗料選び
千葉のような湿気が多く、塩害の影響を受けやすい地域では、防水性や耐候性に優れた塗料を選ぶことがポイントです。専門業者に相談することで、地域の特性に合った塗料を提案してもらえます。

2. 屋根リフォーム

屋根は家の耐久性を左右する重要な部分です。ひび割れやズレ、劣化が見られる場合は、早めの修理や張り替えが必要です。

屋根材の選択肢
・耐久性が高く軽量な「ガルバリウム鋼板」
・デザイン性に優れた「スレート瓦」
・自然素材で趣のある「粘土瓦」
・千葉の気候条件に合わせた屋根材を選ぶことで、長持ちする屋根に仕上げることができます。

3. 外壁材の張り替え

外壁材は見た目だけでなく、建物全体の断熱性や防音性にも関わる重要な要素です。経年劣化でひび割れや汚れが目立つ場合は、外壁材の張り替えを検討しましょう。

おすすめの外壁材
・サイディング:コストパフォーマンスが高く、デザインも豊富。
・タイル:耐久性が高く、汚れに強い。
・モルタル:趣のあるデザインが可能。

リフォームを成功させるためのポイント
・信頼できる業者を選ぶ 千葉には多くのリフォーム業者がありますが、経験豊富で信頼できる業者を選ぶことが成功の鍵です。口コミや評判をチェックし、複数の見積もりを比較しましょう。
・予算を明確にする リフォームの範囲や内容によって費用は異なります。事前に予算を明確にしておくことで、計画がスムーズに進みます。
・ニーズに合ったプランを選ぶ 外装と水廻りのリフォームは、それぞれの特性や使用頻度を考慮してプランを選ぶことが重要です。

まとめ

千葉エリアの外壁リフォームは私たちにお任せください
外壁の塗り替えは、美しさを保つだけでなくて、建物を長持ちさせるための重要なメンテナンス。千葉エリアでのリフォームなら、ぜひ英建建設にご相談ください。千葉エリアの環境状況を踏まえて、あなたのお住まいの状態をチェックして、最適なタイミングでの塗り替えをお手伝いします。外装や水廻りに関するリフォームの問い合わせは随時受け付けていますので、お気軽にご連絡くださいね。

よくあるご質問

リフォームを検討すると、色んな疑問や不安がわいてきます。英建建設によく寄せられる質問とその回答をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

Q:家に来てもらって見積りすると料金がかかる?
A:いいえ。お見積りは無料です。事前の調査をしっかりと行なうため、施工後に料金は上がりません。お見積もり内容については、ご不明な点等がないよう丁寧に説明させていただきますのでご安心ください。

Q:見積りは家を見ないとできないの?
A:正確なお見積りを行うためには、実際にお住まいの状態を確認する必要があります。工事内容や廃材の量など、状況によって大きく変わるため、現地確認によるお見積りをさせていただいております。

Q:他店で購入して工事だけお願いできますか?
A:申し訳ありませんが、製品と施工はセットでの提供となります。保証の観点からも、セットでの提供をさせていただいております。

Q:諸経費とはなんですか?
A:諸経費には、工事保険、通信費、運搬費、交通費が含まれます。

Q:工事中、職人さんにお茶を出さないといけませんか?
A:お茶出しの必要はありません。職人は仕事に集中して作業を進めますので、お気遣いは無用です。

Q:工事の日数はどれくらいかかりますか?
A:工事内容によって異なりますが、目安として以下の通りです:
– お風呂リフォーム:約4日
– キッチンリフォーム:約3日
– トイレリフォーム:約2日
– 給湯器交換:半日
– クロス貼り替え(6畳一部屋):1日
– フローリング貼り替え(6畳一部屋):2日
– 外壁塗装:約6日

会社概要

詳しくはこちら
社名 英建建設
事業内容 リフォーム業
内装・外装・設計
代表 大村京嗣
所在地 〒286-0201
千葉県富里市日吉台4-3-3
TEL/FAX 0476-85-4457
営業時間 8:00~19:00
保有資格 二級建築施工管理技士
一般建築物石綿含有建材調査者
創業 2004年11月
大きな地図で見る